ゲームアプリをしているなら収益化(マネタイズ)まで視野に入れよう。
管理人のもりおです。
このカテゴリー(当サイトの成り立ち)では、サイトがどのように構築されていくのかを残しておきたいと思います。
実際の仕事量はどの程度か、どの仕事を優先的に行なっているのかなど、もりおの1週間をスケジュール形式で紹介していきます。
この1週間では、アズレンブログの更新をしつつ、今年1年のスケジュールをブログ形式で書き残しておきたいと思っています。
アズレンのブログはこちらからご覧下さい。
そして今週のメインの仕事は、このサイトを立ち上げてから今日までの年内の進捗具合を全て1週間単位でブログとして残しておきたいということです。
サイトの立ち上げから、その成り立ちを書き続けているサイトを見たことがないため、ニーズがあるのではと感じたからです。
これからサイトを立ち上げようと思っている方の役に少しでもたてたら幸いです。
私は自分のスケジュールをパソコンを使って管理しています。
まず1週間にやるべきことを決めて、チェックリストにします。
そして達成する都度、そのチェックリストにチェックを入れて1週間の達成状況を目で見て分かるようにしています。
チェックリストが埋まらないと焦りますし、1週間で全て達成できれば毎週達成感を味わうことができます。
自己分析をして「どうすれば仕事の効率が上がるのか?」「どうすれば自分は動くのか?」「どういう状況でサボってしまうのか?」などをあらかじめ知っておくことはオススメです。
来年も本業さながらに当サイトに力をいれていきますので、ぜひ「もりおのアプリ収益化ランキング」をよろしくお願いします。
今週の仕事時間…20時間