ゲームアプリをしているなら収益化(マネタイズ)まで視野に入れよう。
管理人のもりおです。
このカテゴリー(当サイトの成り立ち)では、サイトがどのように構築されていくのかを残しておきたいと思います。
実際の仕事量はどの程度か、どの仕事を優先的に行なっているのかなど、もりおの1週間をスケジュール形式で紹介していきます。
この1週間ではサイトの内観と外観を整えていきます。
内観とは必要なプラグインをインストールし、サイトに必要な機能を備えていく作業です。
外観とはサイトのテーマを決めて、サイトの見せ方を考えていく作業です。
必要なプラグインのインストールは何回もサイトを立ち上げていると、必要になるものがわかってくるため、だいぶ効率化ができています。
その他の細かい設定も全てこの週にやってしまいます。
外観は自分の好みで選んで良いのですが、サイトに必要な機能が付いているかのチェックをする必要があります。
テーマのHTMLやCSSをいじる必要があれば、このタイミングやってしまいます。
HTML??
CSS??
と聞いてピンとこない方でも安心して下さい。
今の環境だと、専門的な知識がなくても基本的なサイトの構築と運営は可能なので、少しの努力で自分のサイトを作ることができます。
今週の仕事時間…10時間