アズールレーン(アズレン)を無課金縛りでプレイしているもりおです。
無課金指揮官の諸君
開発ドックの調子はいかがだろうか?
私はというと…
やっと
戦術データ収集Ⅱを折り返せたところだ…
はっきり言ってかなり時間がかかる!
少し前までは
10ー2で燃料を気にせず艦隊全体のレベリング重視で、ホノルルを掘りつつやっていただが、埒が明かないということで…
低燃費周回にシフトチェンジ!
前衛をロイヤルの軽巡と重巡で固めたつゆ払い艦隊。
最近エイジャックス改がレベル110になってしまったので、サフォーク改と入れ替えたところだ。
そうすると…
ネルソンがMVPをかっさらう確率が上がってしまったので、どうするか思案中。
ボスを叩く艦隊は
クイーンエリザベスとベルファスト固定の、後1艦をイラストリアスやデューク・オブ・ヨーク、ウォースパイトなど入れ替えながら戦っている。
エンタープライズやフッドにしてしまうと、MVPをかっさらわれてしまうのでおすすめできない。
そして気になる周回場所は…
ニコラス狙いで9−3へ変更した。
やはりどうせなら掘れていない海域に行きたいよね。
今は周回が安定してるんで、ニコラスに関してはかなりお気楽な感じで掘り進めているよ。
9ー4の新月掘りになると、少し燃費がかさみそうだからな…
ネプチューンは私の艦隊の中でも育っているロイヤルで編成できたから良かったが、他の重桜やユニオン、特に鉄血では周回する海域に困りそうだ。
兎にも角にも
早く開発ドックで1艦目をお迎えしたいものだ…
⇐前の記事 無課金指揮官よ…ドックの限界が見えてきた
⇒次の記事 ニコラス・新月掘りの低燃費編成