アズールレーン(アズレン)を無課金縛りでプレイしているもりおです。
まだ終わってないんだけどね…
でも
もう終わるじゃない?
ほぼ終わりが見えてきたということで今回の【墨染まりし鋼の桜】は無課金にとってどうだったのか見ておこう。
まずは建造
ブログにしたのが40連、10連、20連の合計70連
毎日3回も欠かさずやってたからほぼ100連といったところか
それでどうにか全艦コンプリート!
確率通り出てくれたらもう少し節約はできたけど、悲惨なことになって大怪我しなかっただけましかなと…
建造は運に左右されすぎるから良い人・悪い人が出てきちゃうけど
無課金にとって厳しい設定じゃなかったと思われる。
始めたばかりの方は備蓄する余裕がないだろうから、しんどかったかもしれないが長くやるほど楽になっていくので最初は我慢してもらいたい…
そしてドロップは
金剛が2艦だけ落ちてくれた。
他はなし!
ただ、このおかげで「桜の御守り」を4,000個も節約できたことが大きい。
そして交換はどんな感じだったかというと…
金剛のドロップのおかげで金装備箱も交換できた。
累計は…
現状こんな感じだから、無課金でコツコツやれば35,000個ぐらいは獲得できるはず。
無課金目線で評価しても、無課金にも優しいイベントだったと言える。
私は艦隊の育成と開発ドックに力を入れてたので今回は低燃費周回をあまりしなかった…
そこを低燃費周回で回っていれば補給はコンプリートできたと思う。
アズレンは無課金でも十分楽しめるように運営してくれてるから、ゆる〜くなが〜く遊べてほんと良いアプリだよね!
さて、次のイベントはどうなるかな?
潜水艦の実装が特型艦建造でピックアップもされないっぽいから、逝くか様子見るか悩ましすぎる…
無課金だと1日1回で我慢するのが正解かな…
⇐前の記事 サラトガに改造がくるだと!?
⇒次の記事 潜水艦デイス・U81・伊58をチェック!
アプリを最短で起動して時間の短縮に役立ててね。