アズールレーン(アズレン)を無課金縛りでプレイしているもりおです。
生放送で言われていた8月のコアショップ更新が、Twitterでも発表されたね!
生放送まとめでも書いたんだけど、今日は画像とともにもっと掘り下げてチェックしておこう。
公式のTwitterがこんな感じ。
【コアショップ更新】
8/1(水)から、コアショップのラインナップに下記の装備が新規追加されます。・ソードフィッシュ(818中隊)
・一式徹甲弾
・94式高射装置また、下記の装備は交換終了(交換不可)になります。
・381mm連装砲改
交換期限にご注意ください!#アズールレーン pic.twitter.com/Ns53CqkvWQ
— アズールレーン公式 (@azurlane_staff) July 23, 2018
1つ目がソードフィッシュ(818中隊)
本国と同じ能力なら
スキルを持っており
「雷撃が命中した時に、命中した敵の速度を60%減少させる」
ことができる。
このスキルが強いと言われてて、アークロイヤルと組ませるとほぼ動かなくなるとか…
夢がありそうな装備だね。
2つ目が一式徹甲弾
火力と命中を上げることができ
スキルで「クリティカル時の威力が25%アップ」する効果を持っている。
高火力を出したい時に装備させると良さそう。
この紫バージョンが蔵王重工装備箱に実装されるらしいんだけど、いつになるかなー
ワンチャン一緒にこの金装備もはいるのかなー
(いつ実装かはわからないが、蔵王重工装備箱だけは貯めている…)
そして3つ目が94式高射装置
対空と命中が上がる装備だ。
研究装備で高性能対空レーダーT0があるからそれで良いのでは?と言われている。
ただ、命中が上がるのでその点では差別化できている。
8月のコアショップは…
無課金でも
ソードフィッシュ(818中隊)と一式徹甲弾は交換の優先順位を上げて強化もしてあげよう!
私の現状のコアショップはというと…
金装備2つを交換するコアデータは貯まっているよ。
持っている装備の数も書いておくと
九三式酸素魚雷:5個⇒+10強化は2個だけ
改良型蓄電池群:0個⇒無課金には費用対効果が悪いかなと
381mm連装砲改:3個⇒3個あれば付け替えで間に合っている
試製203mm連装砲(3号):0個⇒愛宕の育成が間に合っていない
スカイロケット:0個⇒火力が低いからいらないかなと
って感じだよ!
無課金で何を交換しようか迷ってる方はぜひ参考にしてね。
九三式酸素魚雷5個は持ちすぎた…
強化パーツと強化費が重すぎる…
⇐前の記事 無課金のための7月22日生放送まとめ
⇒次の記事 無課金でプレイヤーランクが99になりました
アプリを最短で起動して時間の短縮に役立ててね。