本日のゲットクリスタル:35個(累計:3985個)
現環境で最強キャラは誰なんだろう?
今回は闇属性を見ていこう。
アリーナで活躍できるのはこのキャラだ!
1位(⇑):★6黒魔王の加護ヴァニラ
コンボした回数だけランダムな敵に闇属性攻撃(最大20回)をすることができる。武器があることで10コンボ以上は簡単にできる環境な上に、アビリティで【コンボ+2】を持っている。10コンボ以上でダメージが2倍にもなる。
2位(⇓):★5ノブナガ(ガチャ限)
スキル2で高火力+消した火ピース×1,000の固定ダメージを与えることができる壊れキャラ。モチーフ武器のヘシキリハセベでコンボ数を稼ぐこともできる。2ターン目はスキル3「是非に及ばず」でお手軽に数万のダメージも出せるため、★6並の性能を持つ
3位(⇑):★5究極ルシファー(ガチャ限)
黒魔王の加護ヴァニラやノブナガと組ませることで超高火力を出せるキャラを2体編成することが可能。モチーフ武器の堕天の大鎌を持たせることで、火力大幅アップ+再コンボが狙える。スキルの形状が特徴的なので、ピース操作の難易度が上がってしまう。
4位(⇑):★6カフカ(ガチャ限)
6ピース必要だが、光と水ピースで変換できるようになる。単体攻撃も持っており、コンボ数+1もあるため、アリーナ向けの変換キャラだ。
5位(⇑):★6晩夏のミネルヴァ
オーラ持ちで、スキル3では光と闇属性を付与しつつ5連続攻撃ができる。たまに出会う【破滅のオーラ】持ちとの相性は最悪にはなってしまうが、ハマれば1ターンで倒しきれる編成を組むことも可能だ。
6位(⇓):★5双影のミリアム(ガチャ限)
アビリティ【嵐の太刀】でアリーナ時先制で動くことができる。スキル3や武器との組み合わせが強力で、自身で【ダークネスワンド】を装備でき盤面を真っ暗にすることができる。闇ピースを大量に乗せることでスキル3の10連続攻撃で確実に1体気絶させれるようになる。
7位(⇑):★5究極ヴァニラ
究極融合することで通常攻撃が2回になる。武器でコンボ数と余剰闇ピースを稼げると、先頭に配置しスキルを封じられても素殴りだけで敵を落とせることもある。お馴染みのスキル3の先制攻撃で高火力を出せる。イベント武器『疾影双刃』で再コンボを狙える。
8位(⇓):★6究極ノクス(ガチャ限)
スキル3+大量の余剰で超高火力を出すことができる。超高火力キャラ3体編成のコンボ勝負に持っていくことも可能。最後の残りのひと枠にダークネスワンドを持たせて潜んでる時もある。
9位(ー):★6神精霊レプラコーン
4ピースで変換できるので欠損になりにくい。リジェネで毎ターン回復していくので耐久力にも優れている。
10位(ー):★6パーティネメシス
縦一列や横一列を凍らせることができる。相手が水パで凍らされても、ピース操作前に闇ピースに変換してくれるので、対トライデント戦ではかなり輝く。
「どのキャラを狙うのか?」や「誰から育成しよう?」と迷った時の参考にしてね。
【本日の獲得クリスタル内訳】
・ディリーミッションの10個
・ケルピーの試練の10個と15個
⇐前の記事 闇属性の最強キャラは誰だ?〜試練編〜
⇒次の記事 エレメンタルダンジョン楽しんでる?