200位圏外4日目です。
本日のゲットクリスタル:20個(累計:4160個)
エレメンタルダンジョンにステージ14と15が追加された。
今までのステージ13がこんな感じ。
HPが低く設定されていたから攻略もかなり簡単だった。
今回のステージ14と15はHPが大幅アップしていて、ステージ15は100万もあるので中々固い。
さて、どのように攻略していけば良いかというと。
ステージ14は毒ピースだけ対策をしておきたい。
試練で手に入るヤム・ナハルを使い20ピース以上確保し、ブースト+増幅+究極ポセイドンのスキル3でワンパンしつつスコア報酬も達成できる。
ヤム・ナハルがいないのなら、変換を連れていきピースを貯めても良いよ。
ステージ15は混乱ピース・オールコア・HPアップ・水攻撃力アップのアビリティカードがおすすめ。
狙うのは1ターン目でピースを貯めて、2ターン目でワンパンする。
この流れが一番スマートだと感じた。
貯めてからの〜〜〜。
ドカン!
だね。
余剰ピースが乗りまくるととんでもないダメージを出すことができる。
ただ、2ターン目に貯まらない場合や敵の行動が変化するので、このステージは運が絡んでしまう。
ちまちまやっていると敵の魔力が貯まってしまい、全体に2700ほどのダメージがとんできたり。
盤面を全て火ピースに変化!
敵が守っていないとワンパンできるから、ラッキーだよ。
ただ、これはラッキー?と思わせつつ…
身を守っている行動と重複してしまい、30万程度のダメージしか与えられなかったときもあったよ。
さらに、ステージ14のパーティで挑んだら。
防御する行動が早く行われ…
ブースト+増幅+5倍の攻撃がここまで軽減されてしまった。
そしてその後は変換もいないわけだから、もちろん詰む。
以上の結果より
試行回数がまだ100回もいってないので不十分かもしれないが、私が結論づけたのは…
ステージ13が時間も早くオート安定だし、雫の蒼い宝石も貰えるから周回におすすめだよ。
ぜひ参考にして、イベントを効率よく攻略してね!
この記事を参考にしてスコア報酬だけは回収しておこう。
【本日の獲得クリスタル内訳】
・ディリーミッションの10個
・GW特別ログインボーナスの10個
⇐前の記事 イベントの調整に四苦八苦?
⇒次の記事 究極ルーに申します