本日のゲットクリスタル:75個(累計:5245個)
まず最初に…
怒ってます!!!
グランバトルの調整をミスり…
イベントガチャの調整までミスっとるやん!
これだけ調整ミスのイベントを乱発しておきながら、集金システムの実装(アニバーサリークリスタルパック・3周年超厳選祭など)だけはしっかり資源を割いて作ってくる。
目の前の利益を優先してしまっているように感じてしまう。
新しいゲームに資源を割くようにシフトしていってしまうのかな。
正直…
怒っているというよりは残念な気持ちでいっぱいです。
初心者設定をうたいながら、超上級者設定に仕上がってしまっているグランバトル。
そして
運命のリベラシオンのイベントガチャの超上級者仕様。
おそらく
売り上げの99%が超上級者からの課金で成り立ってしまっているのであろう。
だから超上級者のためにイベントを開催し、新キャラを用意し、アリーナを楽しめるように運営してしまっているのではなかろうか?
99%というのは言い過ぎましたが
ビジネスの世界にはパレートの法則というものがあります。
(8:2の法則と言えば聞いたこともあるのではないでしょうか)
難しい説明は省いて今回の事例に当てはめると
売り上げの80%を構成するのはユーザーの20%である。
ということになります。
それが正常というか、経済においてよく当てはまる割り合いと言えます。
この割り合いがおかしくなってしまうと
売り上げの90%が10%のユーザーでもたらされてしまっていたり
それこそ
売り上げの99%が超上級者である1%のユーザーでもたらされてしまうという可能性もでてきます。
そうすると
どんどんいびつな関係になっていってしまいます。
実際に癒着疑惑もあったぐらいですしね…
私が何を言いたいかと言うと
せっかく3周年を迎えることが出来たんだから
もっとみんなが楽しめるエレストにしてよ!
ということです。
3周年だよ!?
すごいやん!!
みんなアンケートまだ6月4日(月)までで間に合うから書いて書いてー!
私みたいにどんどん意見を発信していって欲しい。
運営の意図するところはわからないが
結局のところ私はエレストが好きだからあーだこーだ言ってるんです!
好きじゃなかったら実装して間もないのに、710連も回せるぐらいグランバトルをやりこみません…
ん?
「おまえ今日の記事、イベントガチャ610連じゃないんか?」って?
あー
もちろんまわしましたよ!
昨日と合わせて
710連回して…
武器0個でした!
結果が気になる方のために610連の画像をバッコリ貼った記事もすぐに用意するんで、ぜひ見てください。
【本日の獲得クリスタル内訳】
・ディリーミッションの10個
・クリスタル大量獲得試練の30個
・グランドスラムの5個
・ウィクリー大会の30個
⇐前の記事 運命のリベラシオンガチャ100連がもはや事故
⇒次の記事 ご飯の用意は良いか?メシウマ610連の画像