200位圏外…
バレンタイン編のモンスターが3体実装されるから、200位以内には戻ってくるよね。
本日のゲットクリスタル:15個(累計:1575個)
つ、ついに!!!
エレストでも出現率の表記がくるぞ!
こんな感じ。
1月31日(水)の18:00以降に開催される召喚で、各モンスターの出現率が表記されることとなる!
今までどんな確率で抽選されていたのかがやっと明らかになる。
★6の確率は合計で1%程度というかなり厳しい確率のままなのかな…
それとも上方修正された確率が表記されることになるのか、楽しみだ。
本日の18:00を楽しみに待とう!
以前の記事でも、この確率表記の問題については触れているので、まだ読んでない方はぜひこちらの記事をご覧あれ。
情報は多く持っていた方が楽しめるよ!
ピックアップがどの程度アップされているかもわかるだろうし、これからは確率を見て納得した上でガチャを引くことができるようになるね。
コラボガチャや武器ガチャでひどい確率の時があったけど、これからはそういうこともなくなって、ユーザー目線でガチャの確率が設定されることを祈ってるよ。
そう
これからは真摯に運営していかないとダメな時代がきているんだ…
確率を表示したところで、私たちユーザーにはその情報が開示通りだと確認するすべがないんだ。
日本の団体は基本的には実力行使に出ることはしない。
ガチャ課金の確率表記の話 by JAPAN でも触れているが、日本にも規制はあるのだが、遵守を求めているだけに過ぎない。
ただ
アメリカは訴訟大国ということを忘れてはいけない。
すぐに実力行使に出るんだ…
エレストがいきなりサービス停止なんていうとっても悲しい事態にだけはしないで欲しい。
運営さんには、Appleがなぜこのタイミングで課金ガチャの確率表記を求めてきたのか?、ということに対する本質的な理解を深めていただきたい。
WHO(世界保健機関)の話も企業なんだからもちろん知ってますよね?
気になった方のために、超簡単に説明すると
ゲーム依存症を病気として認定したってお話です。
少し暗い話もしてしまいましたが…
これをきっかけに透明な経営体制になっていってくれると良いですね!
せっかく超大感謝祭やってるんだから、去年の嫌なことを全部吹き飛ばそうぜ!
【本日の獲得クリスタル内訳】
・ディリーミッションの10個
・Twitterキャンペーンの5個
⇐前の記事 ウェルカムバックキャンペーンMJK…
⇒次の記事 メタモルバレンタイン10位の周回方法