武器ガチャのおかげということは?
本日のゲットクリスタル:10個(累計:2575個)
1月1日(月)から集計してるクリスタルの配布量。
気づけば2500個超えてきたね。
やるやん。
こういうのって今まで不透明だったし、誰かが数えてる訳でもないから、実際どれぐらい配ってくれてるかってわからなかったよね。
昔に比べたらだいぶ配布してくれてるなぁ
とは言われてたけど、こうやって数字でみると
みたらわかる…
がんばってるやつやん。
2500個っていえば、買おうと思ったら3万5千円ぐらいするよね。
さらに言うと好きな★6をサモンポイントで確実に手に入れるための3分の1の量だよね。
★6をサモンポイント250で交換しようと思ったら、クリスタルが7500個必要になってくる。
配布された分の全てを残してる人は中々いないと思うが、半年ほどで到達しそうなペースだよ。
サモンポイントの★6交換を125に設定しなおして、5万円ほどで入手できるようにしてこの量を配布していたら、今頃神運営と呼ばれていたかもしれないのにな…
あっ
★6の出現確率は2〜3%ぐらいにしての話ね。
もう少しで超大感謝祭の全てのスケジュールが終わってしまうが、楽しいイベントをしつつ、クリスタルの配布も超大量に行って、ユーザーを手放さないようにがんばってもらいたいね!
最近武器の実装のサイクルが早いと感じているのは私だけかな?
それについてもまたつっこみます。
セルランクイズの「武器ガチャのおかげということは?」
私の考えとしては、超重課金者に依存し過ぎの課金体制だと感じています。
初心者でも課金したくなるような課金体制にした方が良いと思うな…
【本日の獲得クリスタル内訳】
・ディリーミッションの10個
⇐前の記事 釣り祭りワカサギ編の注意点
⇒次の記事 クロスロワイヤルガチャ80連