本日のゲットクリスタル:40個(累計:3265個)
スタ半始まったどー!
ベルセルクコラボは後半がんばれば良い
と言ってたわけだが…
どうがんばれば良いのか?
と
もりおはどこを周回しているのかを紹介するよ。
まず最初にいろいろなステージや試練を周回してわかったのが、後半からでも十分アイテムを集めきれる設定だなと。
あくまでも今までのイベントと比べての話だが、見通しは十分立っている。
ただ、やはり数百周〜千周ぐらいは必要だから、あまり出来ない方は取捨選択をする必要もある。
まずどうがんばれ良いのかだが、
イベント限定アイテムのコンプリートを目指すなら
ステージ24を周回し、「白いベヘリット交換所」と「妖精の鱗片交換所」の限定武器を全て交換。
続いて、「グルンベルドの試練」を周回し、「鉄塊交換所」の限定武器を狙う。
そして、グレードアップ素材を「ロクスの試練」を周回し、「怨念交換所」の素材を交換するという流れだ。
さらに忘れてはいけないのが、今回のイベントは「みんなでプレイ」で遊ぶミッションの回数が最大200回と、今までの10倍に設定されてある。
そちらのアイテムの回収もする必要があるので、かなりボリューミーだと感じてる方も多いだろう。
全てなんてとても入手できないよ!
という方は、ここから削っていけば良い。
グレードアップまで手が回ってない方は、「怨念」を集める必要はないよ。
もらう武器に優先順位をつけておくっていうのも一つの手だよね。
私が手に入れておいた方が良いと思っている武器は、
★4のファルネーゼの短剣(鏡床を生成)
★5のシールケの杖(状態異常解除)
★5シルフェの剣(光闇6ピースを木ピースへ)
の3つだ。
ぜひ参考にして、周回がんばってね!
私は今どこを周回しているかというと…
ステージ24を周回したり、みんなでプレイでステージ2を周回したりしているよ!
後半からのラストスパートでアイテムを全部ゲットするぜ。
【本日の獲得クリスタル内訳】
・ディリーミッションの10個
・ウィークリー大会の30個
⇐前の記事 ベルセルクコラボ第2弾は当たり?
⇒次の記事 みんなでプレイ200回が鬼門