始まるイベントがあれば、終わるイベントもあるということで、今回は5/31(木)~6/17(日)に開催された「運命のリベラシオン 天空の勇者アラン編」について振り返ってみたいと思います。
イベントステージの満足度:
1層、2層に分かれた専用のイベントステージがあり、1層が10、2層が5までの合計15ステージで構成されていました。
難易度としては、2層のSTAGE5「白獅子王の加護アラン」戦だけは難しかった!
ですが、それ以外のSTAGEはそれほど難しくなかったですね。
イベントステージとしては適当かなと感じました。
イベント報酬の満足度:
イベントステージの初回クリア報酬でアランを手に入れることができましたし、スコア報酬で多くの「黒ずんだ羽」だけでなく、ひさびさの「次元の羽」も1個だけ手に入れることができました。
特に「次元の羽」については、スコア報酬の条件達成もそれほど厳しいものではなかったので、イベント報酬の満足度は高かったです。
グランバトルの満足度:
敵は「ベルフェゴール」でした。
登場して早い段階で調整が入り、補填としてイベント期間が延長されることとなりましたね。
いろいろな意見が出ていましたが、最初はこんなものかなーと。
今後は途中で修正が入らないように、事前にきちんと検討・設定をしておいてもらいたいです。
イベント召喚の満足度:
必要なアイテム「五戦神の戦貨」自体は集めやすかったので、イベント召喚はまわしやすかったです。
ただし、イベント召喚の目玉であった武器「ゴアドライブ」が出ない出ない!
ワタクシの場合は、5100連まわして出た「ゴアドライブ」は4個でした。
さすがに出なさすぎだったという印象です。
★6より出にくいなんて・・・
最後に
おつむの劣化により早くも忘れてしまっている部分もあるかと思いますが、簡単に「運命のリベラシオン 天空の勇者アラン編」について振り返ってみました。
イベント用グランバトルも初めて開催されたので目新しさは少しだけありましたが、結局一番印象に残ったのが「イベント召喚」の武器の出にくさ。
正直、あの設定で良かったのかについては疑問が残りました。
ただ、逆に言えばガチャを思う存分まわせたとも言えるのかな!
もちろんこれは皮肉なんですが、今後のイベントはさらに中身の濃いものになることを期待しています!
「他のゲームもやってみたい!」という方はこちらへ
トップページへはこちらから