白猫プロジェクト(白猫)についてマネタイズに適しているのかみていきましょう。
リセマラのオススメキャラと方法を厳選し3つに絞り、30秒で読める表にまとめた記事はこちら。
⇒【白猫】厳選!リセマラオススメキャラ3選
リリース時期 iOS | 2014.7.25 |
Android | 2014.7.14 |
ダウンロード数 | 1億以上 |
最高セルラン | 1位 |
直近の順位帯 | 25位前後 |
独自アプリライフサイクル | 成熟後期 |
市場規模 | |
マネタイズ性能 |
|
ブログ | |
ホームページ | |
動画 | |
もりおの総評 |
リリースされてから3年以上が経ち、一世を風靡したこともあり、プレイしたことや知っている人も多いアプリだと思います。ダウンロード数はかなり大きな数字で公表されていますが、リセマラ込みの数字で、アクティブユーザーで考えた場合はさらに小さい数字になります。市場規模はパズドラやモンストと比べると小さいのですが、他のアプリと比べた場合はまだまだ大きな市場の獲得に成功しています。比べる相手としてパズドラやモンストが出てくるだけでもすごいと言えます。セールスランキングは10位以内に入ることもあるのですが、勢いの衰えが見て取れます。
では早速、それぞれのマネタイズ性能を見ていきましょう。
マネタイズ性能研究
ブログ考察
上位表示されている方の更新頻度はそれほど多くはないのですが、市場が大きいため上位表示されようと毎日更新されている方もいます。更新が止まっていても、サイトのSEOが強いブログもあるためライバルが強力です。3年以上の時間が経っているので、今から参入する場合はその3年を埋めるための戦略が必要です。アプリもやったことがなく、ブログの運営もしたことがない方には向いていないアプリのため、自分の強みが何かを把握し参入するかを決めて下さい。
ホームページ考察
大手企業が複数社、リリース当初からサイトを構築し続けています。情報量も膨大なため、個人の方がこのタイミングでこのジャンルに参入するのは現実的ではありません。アプリを相当やり込んでいる、すでにサイトを運営していてSEOも強力である、信頼できる仲間がいる、明確な勝てる戦略を持っているなどの条件が複数ないと厳しいでしょう。
動画考察
大きな市場があり、投稿者も視聴者も多く賑わっています。企業や大物配信者の独占状態にもないので、参入の余地はあります。ただ、その中でどうやって自分のポジションを確立していくかが問題です。ここのコンセプトをしっかり持っておかないと、大きな市場に飲み込まれてしまいます。自分の強みや武器を把握し、動画作りにこだわりを持って下さい。
もりおの総評
大きな市場は存在しているのですが、アプリがリリースされてから3年以上経っているため、その期間をどのようにして埋めるのか、埋められるのかがポイントになってきます。参入する前にしっかり計画を練り、勝てるイメージを強めて下さい。「なぜ3年も経ったアプリをこのタイミングでマネタイズしようとしているのか?」を今一度自分と向き合って考えてみましょう。