アズールレーン(アズレン)を無課金縛りでプレイしているもりおです。
研究はかどってるー?
無課金でやってると資金が足りなくて、やるかどうしようか迷うのが研究…
特別計画艦の強化ユニットを集めるためにもやり続けたいんだけど、その副産物として研究ならではのT0装備を作ることができる。
こんな感じで11種類のうちからランダムで設計図を手に入れることができるね
これらの設計図は25枚も集めないといけないので、作るのが結構大変…
海域でドロップする金設計図が15枚で完成することを考えても、必要枚数が多いよね。
しかも11種類もあるとどれが当たりかわかりづらい…
(名前や見た目もややこしいしね)
今日はどの装備が当たりで使えるのかチェックしておこう!
まずは無課金のための大当たり装備1位〜5位がこちら
1位 強化油圧舵
回避がかなり上がるのに加えて、スキルで回避することもできるというぶっ壊れ装備。
1個制限なので注意したい。
手に入れたら迷わず+10強化。
2位 連装ボフォース40mm機関砲STAAG
注目したいのは命中を上げてくれるところ。前衛は基本的に命中は高いので、主力に装備させたい対空装備だよ。
3位 381mm連装砲改
+10まで強化することで基本速度が最速へ。スキルが速度依存の戦艦に装備させてスキルの回転速度を上げよう。
4位 試製152mm三連装砲
軽巡の主砲や戦艦の副砲で活躍してくれる高火力な装備。ただ徹甲弾なので軽装甲の敵にはダメージが落ちてしまうので注意してね。
5位 試製203mm三連装砲
榴弾で高いダメージ性能を誇る装備。攻撃速度も早いので使いやすいよ。
次からが無難な当たり装備
1位〜5位の装備を強化してもなお余裕がある場合や、自分の装備欄と相談して弱いところを補う形で強化して使っていこう。
私の場合は対空装備の絶対数が少ないので、この100mm連装高角砲は優先的に強化したよ。
こちらの艦砲も1位〜5位の装備ほどではないけど、十分使える装備だからね。
高性能対空レーダーは12章に行くまでは強化しなくても大丈夫だよ。
外れ
というか使いにくいのがこれ
410mm連装砲(三式弾)
弾薬が三式弾のためダメージが分散してしまって、全てをヒットさせるのがかなり困難…
使い勝手が非常に悪いため、強化するのはよほどの余裕ができてからにしよう。
この装備はイベントでも入手することができて、私は+9ぐらいまで叩いてしまったんだけどね…
無課金指揮官のためにT0装備をランク付けしといたんで、ぜひ参考にしてねー!
⇐前の記事 金装備箱と虹装備箱を計61個開封
⇒次の記事 フォルバンとル・マルスをチェック
アプリを最短で起動して時間の短縮に役立ててね。