アズールレーン(アズレン)を無課金縛りでプレイしているもりおです。
9月になってコアショップの交換可能回数がリセットされた訳だが
何もらおうか?
毎月悩むよねー…
まずは現状の把握から
コアデータが3845個貯まっているのでいくつかは交換可能だ。
所持数を把握しておくと
九三式酸素魚雷:5個
一式徹甲弾:1個
SHS:2個
ソードフィッシュ(818中隊):1個
SBD(マクラスキー隊):1個
改良型蓄電池群:0個
試製203mm連装砲(3号):0個
だ。
交換しようかなーと思っているのが
一式徹甲弾・SHS・試製203mm連装砲(3号)の3つで
必要なコアデータは2400だ。
一式徹甲弾とSHSは3つずつあれば使い回しがきくし、愛宕が育ってきたので試製203mm連装砲(3号)を交換してあげても良いかなーという感じ。
私は愛宕推しという訳ではないので使用頻度は少ないんだけどね…
未だに0個の改良型蓄電池群の交換はというと…
いらないかなー。
費用対効果が悪すぎるし、ラインナップから消えるのなら1個は交換しといても良いかもだけど無課金なんで使う予定のない装備は交換する気はない。
ラインナップから消える場合と、よっぽどコアデータが余り出したら交換しようかなって感じだよ。
紫装備のスカイロケットと94式高射装置も現状使う予定がないので、まだ交換していないよ。
次のラインナップに備えて、また毎日コツコツ貯めていくぜ。
九三式酸素魚雷5個もあるけど現状は持て余してるし、虹装備なのでプラス10まで強化するのが大変すぎる…
⇐前の記事 無課金で改造の終わりも見えるものだ
⇒次の記事 おふぃさーユニットが実装!?
アプリを最短で起動して時間の短縮に役立ててね。