当ブログも皆さまに愛されて1周年(ほぼ)、世界第1位と第2位の検索エンジンで無課金縛りなのに1位を爆進中!
アズールレーン(アズレン)を無課金縛りでプレイしているもりおです。
昨日の記事でキャラストーリーがどの程度達成できてるかをチェックしてみてわかったことだが…
開放されてる艦の好感度が軒並み上がっていない!
という問題点があらわになった。
そこで今日は『好感度を上げたいならどうすれば良いのか』を紹介するよー
知ってる方は復習だと思って再度確認しておいてね。
まずは
寝てても上がっていくのが『秘書艦に設定する』という方法だね。
最初の好感度は50からスタートするんだけど、10日ほど秘書艦に設定しておくと90までは上げることができるよ。
注意しておきたいのが90からは上がらないので気をつけておこう。
オンラインかオフラインかでも微妙に上がる速度が変わるっぽいので覚えておいてね。
90からは海域で好感度を上げていく必要があるんだけど、有名なのがこちら。
1ー1周回方法!
1ー1ではCまで進むと確実に『敵艦見ゆ!』が発生するので延々とここでの戦闘を繰り返す方法だよ。
で
どれぐらい好感度が上がるかというと
MVPを8回ほど取ると1上がり、MVPを取らないと16回ほどで1上げることができる。
うん
結構しんどいよね…
短期的に好感度を上げようとすると単純作業になってしまうので、こうならないためにもコツコツと上げてくのが一番良いとは思うんだけどね。
短期間で効率的に上げたい方には1ー1での周回がオススメだよ。
で
私がどのようにして上げるかというと…
秘書艦に設定しつつ、海域掘りや潜水艦の第5海域の攻略の時にうまく編成して上げていく予定だよ。
燃料が無限にあるわけじゃないしね…
寮舎に入れておくとたまにハートがついて好感度を上げることもできるから、レベリングも兼ねて寮舎に入れておくのも良いよ。
好感度を100まで上げることでステータスが6%も上昇するからしっかり上げてあげよう。
ちなみにケッコンして好感度を200にすると、ステータスが12%も上がるからケッコンもしたくなるよね…
⇐前の記事 キャラストーリーの進捗が微妙だった案件
⇒次の記事 うたわれるものコラボでフミルィルが仮加入!
アプリを最短で起動して時間の短縮に役立ててね。