当ブログも皆さまに愛されて1周年(ほぼ)、世界第1位と第2位の検索エンジンで無課金縛りなのに1位を爆進中!
アズールレーン(アズレン)を無課金縛りでプレイしているもりおです。
やっと…
と言っても良いのかな?
個人的には『やっと終わった』という感覚は全くないのだが、とりあえず12章を掘り終えることができた。
最後になってしまったのがこちら
R軽空母『飛鷹』だ。
こちらも20回程度の周回で掘れたのでラッキーと言って良いだろう。
12章でしか掘れない他の艦船は、以前のブログでも紹介したが
SSR重巡洋艦『鳥海』は20回も周回しないうちにドロップしてくれた。
隼鷹は
周回数は3、4周目でドロップしてくれたよー
★が埋まる前にドロップしてくれたのでかなりラッキーだった。
と
12章のみで掘れる艦船は50周程度でコンプリートすることができたので…
かなり…
かなりかなりラッキーだったと思っている。
で
冒頭で少し触れた『やっと終わった』と思えない理由が…
まだ11章を掘れてないからだ。
12章を掘り切ったことで精神的に楽にはなったが、11章の阿賀野(11ー2)とコロンビア(11ー4)はいつ出てくれるんだ…
この2艦で言えば周回数は数百周してるにも関わらずどちらも出てくれない。
周回の仕方としては
11ー2を周回したり、気分転換に11ー4を周回したりと交互に周回してるんだけど
全く出ない…
数百周も周回していると本当に実装されているのかと不安になってしまうんだよ…
最難関と思っていたSSR『鳥海』が20周程度で出てくれたんで、出るときはサクッと出るんよねー
今はちょうど『フミルィル』の友好度集めも兼ねれるから、ストレス軽減状態で掘りに行けるので良イベントだなー
と感じている。
今日のメンテナンス明けからはおそらくイベント海域を周回することになるので、11章掘りは当分おあずけになるのかな?
早く掘れる艦船のコンプリートも報告したいが、無課金で掘りきるのは燃料の都合上もう少し先になりそうだ。
次の記事は…
コラボ建造をバチコリやるのでお楽しみに!
⇐前の記事 無課金のための11月29日メンテまとめ
⇒次の記事 うたわれるものコラボ建造最大50連!
アプリを最短で起動して時間の短縮に役立ててね。