当ブログも皆さまに愛されて1年以上が経ち、世界第1位と第2位の検索エンジンで無課金縛りなのに1位を爆進中!
アズールレーン(アズレン)を無課金縛りでプレイしているもりおです。
明日3月7日(木)はメンテナンスが行われるどー。
お時間は14:00〜18:00までだ。
最近はミニイベントが多かったんだけど、明日からのイベントは…
3月7日(木)メンテナンス後〜3月20日(水)メンテナンスまでなので、13日間開催されている。
期間限定イベント『輝ける峡湾の星』の遊び方は…
ざっくりいうと
イベント海域を60回周回してSR駆逐艦『ハーディ』をゲットしよう!
そして、イベント海域で限定艦の『Z2』のドロップを祈ろう
という感じだ。
おまけ要素として『沿岸砲台』というのがあるが
射程に入ることで砲撃され移動力が減少してしまうようだ。
出来るだけ入らないようにするか、味方艦隊を隣接させることで破壊しちゃうかで回避しないとストレスが貯まりそうだね。
周回モードも実装されるらしく
脅威度が【安全海域】状態かつ★3を達成している場合は、おそらく今の簡便なハード海域のようになるのではないかと思われる。
お次は…
メンテナンス後の初回ログイン時にもらえる限定艦船『ハンター』の友好度上げイベントだ。
もらえる友好度は海域の難易度によって大きく変わるが
先ほど紹介した『輝ける峡湾の星』でイベント海域を60周する必要があるので、
SP3を60回周回することで友好度が
60×14=840
貯めることができる。
ハンターを正式加入させるためには、友好度が1000必要なので周回数的には楽なのかなー
と感じている。
ただ、通常海域(ノーマル)3章で集めようとすると143周も必要になってしまうので、イベント海域を効率良く周回するのが良さみだね。
ボス撃破の時に『ハンターを編成し生存していれば、獲得できる友好度が2倍』なので覚えておこう。
他には
『努力、希望と計画』が作戦履歴に追加されるようだ。
これはアズレンの初期イベントなので、やったことがない指揮官も多そうだぞ。
『データキー』は毎日消えてくばかりなので、もっと使い道が欲しいな…
さらには
小型艦建造に限定艦が追加される。
SR『ハーディ』と『Z2』が1.4%で出るらしいのだが…
どうせならイベントをやり込むことでゲットしたいね。
新しい家具『雪山ホリデー』が3月15日(金)0:00〜4月14日(日)23:59まで追加されるので
こちらは追加される日時をおさえておこう!
明日のメンテナンスに備えて、やり残しがないようにしておいてねー。
⇐前の記事 新艦ハンターとハーディの情報も出てきたぜい!
⇒次の記事 500日以上無課金のドック紹介!
アプリを最短で起動して時間の短縮に役立ててね。