アズレンを愛し毎日更新473日継続中!!!
〔アズレンは無課金でどこまで舞えるのかチェック!〕
⇒無課金による奇跡をみる |
最近の注目記事!
アズールレーン(アズレン)を無課金縛りでプレイしているもりおです。
イベントが始まったどー!
大人っぽいハーディィィも良い!
絵が美しすぎて思わずスクショ。
ログインすると早速…
R駆逐艦『ハンター』が仮加入してくれたぜい。
こちらも可愛い…
可愛いのレパートリーが無限にあることに毎回驚かされる。
正式に加入してもらうためには、海域で友好度を集める必要がある。
イベント海域に様子を見にいってみると…
新要素『沿岸砲台』についての説明もあったねー。
実際遊ぶとわかったんだけど、射程範囲(赤マス)に入ってしまうと
・敵艦隊が出現する
・足止め&移動力DOWN
の効果があり、めちゃくちゃ効率が悪くなってしまうぞー。
何より移動力DOWNのストレスは半端ないってー
なので、少し面倒ではあるが『敵沿岸砲台』はぶっ壊した方が良い!
そして
今回のイベントの1番の問題はZ2(ゲオルク・ティーレ)がイベント海域でドロップするかどうだろう。
おそらくSP3ではドロップすると思い周回してるのだが、まだドロップ報告がないんだよねー…
もちろん私もドロップしてないし。
もしSP3でドロップしたよーという指揮官や
他のイベント海域でもドロップしたよーって指揮官は教えて欲しい。
どの海域でドロップするかは引き続き情報を集めていくよ。
そしてもしドロップしなかったら…
小型艦建造で狙うという選択肢も用意されている。
『ハーディ』はやり込むことでほぼほぼゲットできるが、Z2を掘れなかった場合はこの1.4%を建造しにいく必要がある。
メンタルキューブはしこたま貯めこんでるんで、少し建造したい気持ちもあるが無課金指揮官はこのタイミングでの建造はまだ我慢した方が良いぞ…
イベント期間は13日間もあるしね。
まだまだ始まったばかりで、やっとSP3の『周回モード』を開放できたぐらいだけど、『ハンター』の友好度が貯まる前に『Z2』がドロップすると良いなー
燃料がいっぱいもらえたから周回捗るぜい。
最近の注目記事!
⇐前の記事 500日以上無課金のドック紹介!
⇒次の記事 Z2のドロップ率は結構渋め?建造の可能性も…
アプリを最短で起動して時間の短縮に役立ててね。