アズレンを愛し毎日更新475日継続中!!!
〔アズレンは無課金でどこまで舞えるのかチェック!〕
⇒無課金による奇跡をみる |
最近の注目記事!
アズールレーン(アズレン)を無課金縛りでプレイしているもりおです。
早く『Z2が手に入るかな?』という呪いから解放されたくて周回してるんだけど…
もうちぼちぼ海域周回の終わりも見えてきそうだ。
現状こんな感じ。
周回数は46/60
友好度は…
813まで上がって残り187。
海域ドロップは…
Z2のところだけ開いていないー!
Z1のドロップが2回あったので、少しは『ドキッ!』とできた。
後14周でとりあえずの周回は終わるんだけど
問題は…
その後どうするか?!
引き続き周回でZ2を狙うのか?
建造でZ2を狙うのか?
ギリギリまで周回で狙ってドロップしなければ建造で狙うという折衷案にするのか?
の3パターンで考えてるんだけど悩むなー
建造はルールを決めておかないと、メンタルキューブも資金も余裕があるから出るまでいってまうで…
ジャージーもついでに狙えるというメリットもあるからなー
ただやはり
無課金縛りで海域でドロップする艦を建造で狙いに行くのはナンセンスだろう。
イベント期間は3月20日(水)メンテナンスまであるので
来週1週間は全力でドロップを狙いに行って
もしドロップしなければ18日〜20日の3日間は全力で小型艦建造で狙いに行こうと思うよ!
この全くドロップしない感じは、同じドイツイベントのグナイゼナウを海域で狙った時のことを思い出すぜい。
グナイゼナウはドロップのみの入手だったので、かなり厳しい戦いだったことを覚えている。
さて…
休みの日に周回できるだけやっておこっと。
最近の注目記事!
⇐前の記事 Z2のドロップ率は結構渋め?建造の可能性も…
⇒次の記事 WoWSコラボと三笠大先輩の横須賀散策の開催が決定!
アプリを最短で起動して時間の短縮に役立ててね。