アズレンを愛し毎日更新483日継続中!!!
〔アズレンは無課金でどこまで舞えるのかチェック!〕
⇒無課金による奇跡をみる |
最近の注目記事!
200位圏外5日目
アズールレーン(アズレン)を無課金縛りでプレイしているもりおです。
最近海域を周回していても、すぐにドックがいっぱいになってしまう…
『整理をして下さい』
と頻繁に出ると、それはそれでストレスがかかっちゃうので、今日は思い切ってドックを拡張しようと思うよ!
現状は…
ダイヤが843個!
メンタルキューブは貯めすぎて未だみたこともない領域へ…
(無課金でこんな貯まるものなのか)
ドックはこんな感じ。
300/320とまだ20枠の余裕はあるが、周回しまくってるとすぐぱんぱんになるんよね…
なので
久しぶりに明石たそにお世話になるぜい。
何枠拡張したかと言えば…
一気に30枠拡張!
ダイヤ600個も使っちゃった。
843個もあったダイヤもものの数秒で243個へ…
ダイヤ貯めるのに数ヶ月かけて貯めたのに、使う時はすぐなくなっちゃうよねー
資金やメンタルキューブと一緒やな。
貯めるのは大変だけど、使うのって楽過ぎるわー
こんなにダイヤを使った理由はまだあって…
13章攻略できたらダイヤ250個もらえるだろうと。
それと
もし次、戦術教室枠の拡張が来た時のために400個以上は残しておきたかったというのもあって、13章で回収できるダイヤと合わせて400個以上残るように調整したよ。
戦術教室の拡張が来た時はこんな感じだった。
⇒戦術教室枠は拡張すべき?ダイヤ800個使うぜい!〜338日目〜
さらには『誓いの指輪』も欲しかったんだけど、今回は600個使っても拡張しておく価値はあるなーと判断したから、一気に拡張しておいたんだ。
今回のドックの拡張で、かなり周回がしやすくなるし、建造もしやすくなるので
13章の実装や次の建造イベントの準備は万端だ。
最近ダイヤの配布が少なくなってる気がするので、無課金で遊ぶためには今まで以上にダイヤは計画的に使わないとだね。
最近の注目記事!
⇐前の記事 新家具『雪山ホリデー』はもう購入したかい?
⇒次の記事 無課金のための3月20日メンテまとめ
アプリを最短で起動して時間の短縮に役立ててね。