本日8記事目なのでセールスランキング・ゲットクリスタルは1記事目をご覧ください。
いやー
平和な世の中はこないもんかねー
セールスランキングが上がらないから余裕もないよな…
売上至上主義で運営して、その売上が上がらないんだから困った困った。
セルランが上がらない理由は誰が見ても明白なんだけどね。
8月に入ってからのセールスランキングを見てみよう。
1日:200位圏外
2日:114位
3日:141位
4日:118位
5日:161位(武器実装)
6日:193位
7日:176位
8日:183位
9日:173位
10日:185位
11日:200位圏外
12日:200位圏外
13日:200位圏外
14日:200位圏外
15日:200位圏外(新キャラ実装)
16日:200位圏外
17日:61位(武器実装)
18日:130位
19日:155位
20日:200位圏外(あっという間にここ)
セルランを分析していて思ったのが、明らかに以前ほど課金アイテムを実装してもセールスランキングが上がってこない。
気になる方は私のブログの頭にあるセルランをもっと過去に遡って見ていただければわかることだが
課金アイテムを実装すれば2桁になることも良くあった。
8月で言えば2桁は
17日の61位しかない。
何がやばいかって?
8月と言えばとっても長い夏休みですぜ。
ここで売り上げを上げれないとなると、9・10・11月がこれ以上になりにくいのはイメージしていただけるだろうか?
しかもカンフル剤として
セルランを上げたいばかりに、望まれていないペースで環境を破壊しかねない★6キャラや★5武器をガンガン実装しているにも関わらずだ。
それでも上がらない。
そう…
アリーナの不正問題が発覚した以前のようには上がってこないんだ。
当たり前なんだけどね
ユーザーそっちのけで考えてるんだから、ユーザーの課金欲が削がれて当たり前。
4記事目を読んでもらえればよーくわかると思う。
今の運営は企業としての目的と目標をごちゃ混ぜにしてしまっている。
このままだと売り上げが上がりやすい8月のセールスは悲惨なことになりそうだ。
誰もが望まない結果だけにはなって欲しくないね。
【本日の獲得クリスタル内訳】
8記事目のため1記事目を参照して下さい。
⇐前の記事 アリーナでの属性別ランキング
⇒次の記事 グランバトルの攻略方法