もりおは公式ブログを超えれるのか?個人VS企業の戦いにも注目!
アリーナで日本1位は目指してませんが、世界第1位の検索エンジンで1位になるのを目指してます!
皆さまのおかげでここまでこれました。
200位圏外
アメノミナカヌシ効果でどこまで上げれるか!?
本日のゲットクリスタル:10個(累計:9061個)
新イベントが始まったどー
イベントよりかもみんなが気になってるのは★6アメノミナカヌシは『使えるのか?』『ガチャを引くべきなのか?』といったところだろう。
ただ仕事から帰ったばかりで私のイベントは全く始まってないので、あくまでも参考程度に読んでもらいたい。
それでもチムメンから情報をもらったり、自分でも情報を集めたりはしてるからねー!
能力をチェックしておくとこんな感じで実装された
ここで比べてもらいたいのが現環境の覇者『★6カミムスビ』
こちらの能力も知ってる方も多いと思うがチェックしておこう。
急いで画像を用意したため自分の倉庫のカミムスビなので、ついてる武器はお気になさらずに。
簡単な違いから言うと
アメノミナカヌシは水属性でスキル全てでHPの回復ができる。
カミムスビは木属性でスキル全てでダメージの軽減ができる。
これが大枠だ。
そしてカミムスビを現環境の覇者にしてると言っても過言ではないのが
スキル3のブーストな訳だが
『木ピースを消すほど効果がかなりアップ』という能力のおかげとも言える。
アメノミナカヌシはスキル3で『HP回復+ブースト+ダメ軽減』とHPの回復ができてしまうために『◯ピースを消すほど効果がかなりアップ』という能力がもらえなかった…
そのためにカミムスビと比べてしまうとブースト能力は残念な結果になってしまっている(らしい…)
ただカミムスビと比べるからそういう結果になってるだけで、アメノミナカヌシ単体で評価をするなら超優秀なキャラに仕上がっている。
能力もさることながら、スキル発動の必要ピース数もカミムスビと比べて多いのだが、カミムスビがぶっ壊れてることを鑑みて適度に調整してきたとも感じる。
パーティ編成の相性にしても盤面を全て木属性にできる『★6ジークリンデ』の代わりがいない。
『★5ヤムナハル』である程度の水ピースの確保はできるのだが…
オート性能にしても盤面が全て木属性ならオートも何も関係なく大火力をぶっ放せるわけだが
ある程度の確保ではタゲを変える必要性や、ピース操作をしなければならなくなってしまうので一手間以上はかかってしまう。
その点でもやはりカミムスビはぶっ壊れだと言える。
ただ、欲しいキャラが現状いないのであれば、このアメノミナカヌシのために全力でガチャを回すのは『十分あり』だと思う。
流星祭のキャラで今でこそ0.4%にピックアップされ、サモンポイントも250ポイントで交換することができる。
この後精霊祭に移動されてピックアップのルーティーンに入ってくれれば良いが、この後もずっと流星祭のキャラとして扱われるのなら入手がかなり困難になってしまうからだ。
狙う価値は十二分にあるキャラだろう。
余談…
カミムスビは火力面では現環境の覇者と言っても過言ではないが
今回のスタ半天上界の周回ではスルーズばかり使っていたから、周回の覇者はスルーズということもできるよ。
【本日の獲得クリスタル内訳】
・ディリーミッションの10個
⇐前の記事 ディレクターレターvol12まとめ
⇒次の記事 マサムネと大倶利伽羅の育成終了!