もりおは公式ブログを超えれるのか?個人VS企業の戦いにも注目!
アリーナで日本1位は目指してませんが、世界第1位の検索エンジンで1位になるのを目指してます!
皆さまのおかげでここまでこれました。
200位圏外
本日のゲットクリスタル:10個(累計:9219個)
アリーナ楽しんでるー?
運営のブログが更新されたんでチェックしつつ、バチコリつっこんでいこう。
まずは私もたびたび言っている、マッチングだが…
運営も200Rt近辺と上位層のマッチングがうまくいってないことを明言した。
これは全ユーザーの戦績を確認しつつ、マッチングロジックの調整が行われるそうだ。
ただ、今までのSランク帯での実力差の大きいマッチングは減ったらしい。
これからどんどんデータが集まってくると思うので、適正にマッチングされるシステムを迅速に実装してもらいたい。
気になるデータを見せてくれてたんだけど
数字が苦手、興味のない方には見づらいかもしれないが、抑えておきたいポイントとしては
アップデート後の勝率がほぼ60%となった
ということだ。
とはいえ、超上級者が圧倒的に勝ち続ける環境が変わった訳ではないと私は考えている。
10回戦えば初心者〜中級者で1・2回、上級者で3・4回は超上級者に勝てるという紛れがないとPVPとしての面白みに欠けると思う。
課金はその1割〜2割の勝率(2割では多いと思うが)を買える程度にすれば良いが、今のアリーナの環境では課金して『キャラ・武器・アビカ』を揃えれば、それを持たざるものを完封することができてしまう。
そういうことも含めてアリーナの改修を進めてもらいたい。
まだまだ改善の余地はあると思うので、これからも期待しておこう。
お次はシーズン報酬が300位⇒3000位へ調整される。
300位という順位幅は完全にミスだったようなのだが…
これは良い調整だ!
実装したてなので超上級者の方を思えば仕方ないと思ったが、3000位まで幅を広げることによって
『おっ!3000位ならワンチャンあるんじゃない!?』
と思わせてアリーナをする動機づけを幅広いユーザーに与えることができる。
調整のミスを早い段階で認めて、アリーナを幅広く遊んでもらうためには良い判断をしてくれた。
そして新たな★6武器『スターロード』に必要な『覇鉄鉱』の必要数も公表してくれたのでチェックしておこう。
『武器の強化には成功率が設定されているし、必要量も多いので育成に時間がかかるコンテンツだと思って下さい』とのことだ。
グランバトル用の武器にしたのも良いと感じた。
これがアリーナ武器ならアウトだっただろう。
最後に
もう気づいてる方も多いと思うが、アリーナでもらえる報酬にも変化が起きている。
虹玉100%チケットが5日目で受け取ることができ、遊びやすくなったのでぜひこの機会に遊んでみよう。
実装当初に比べてマッチングも落ち着いてきてはいるので、これからのアリーナに期待したいね。
【本日の獲得クリスタル内訳】
・ディリーミッションの10個
⇐前の記事 究極アマテラスは期待以上の究極融合に!
⇒次の記事 集金し過ぎ!竜装騎士シリーズは流石にあかんやろ