もりおは公式ブログを超えれるのか?個人VS企業の戦いにも注目!
アリーナで日本1位は目指してませんが、世界第1位の検索エンジンで1位になるのを目指してます!
皆さまのおかげでここまでこれました。
(2018年の配布クリスタル数は11169個でした。※注:天上界、イベントガチャ除く)
(ジャンパーズ :200位圏外28日目)
本日のゲットクリスタル:10個(累計:315個)
いやー
流石としか言いようがない。
私が取れないであろう経営戦略をこうも簡単に取ってくるとは。
2018年でも幾度となく言ってきたが
エレストはユーザー1人当たりの課金要求額がかなり多い。
ユーザー数が多いアプリだと1人当たりの課金要求額が少なくても、ユーザー数が多いのでセールスランキングが上がる。
エレストはユーザー数を少なくしてしまったので(⇐運営のせい)、1人当たりの課金要求額を上げないとセールスランキングが上がらないと考えている節がある。
まぁ…
わかりやすく言うと
『取れるところから取れるだけ取ろう』
という感じだ。
ゲームバランスやライトユーザーのことはそっちのけで、目の前の
金! 金! 金!!!
だ。
今日の18時にアプリの更新が入って目を疑ったよ…
流石アプリ業界で
『ユーザー度外視!課金要求額No.1』
を目指している我らがエレストだけあるな。
この年末年始の鬼集金で引退や課金しないことを決めたユーザーは後を絶たないだろう。
流石の私もこれは課金してまで遊ぶ気が失せるわ…
ユーザーのことをここまで考えない運営に、一種のプライドを感じたよ。
2019年の幕開けは波乱を生む気しかしない…
エレストは瞬間的にはセルランを上げるだろうが
『エレスト』というブランド価値は下がる一方だろう。
(福袋も実装されてるし、しれっと新しい武器も実装されとるで)
【本日の獲得クリスタル内訳】
・ディリーミッションの10個
⇐前の記事 マイトレヤ・新春のランスロット・サクヤヒメの評価は?
⇒次の記事 おこ?ディレクターレターvol14まとめ